最近では空き家問題を耳にしますが、不動産売却を考えている方もいるでしょう。
不動産業者に無料査定を依頼してみたいけど、無料だと何かトラブルがあるかな、本当に無料でやってくれるのかなと思っている方もいるのではないでしょうか。
こちらの記事では、不動産業者はなぜ無料で査定をしてくれるのか、また無料査定の依頼におけるトラブルとその回避法をお伝えします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市中区の居住用売買物件一覧へ進む
不動産の売却査定は無料査定で問題なし
不動産売却を考えている方は、まず不動産業者に物件の査定を依頼しますが、査定の料金がかかるかは必ず確認しましょう。
不動産会社の収入源は売主と買主からの仲介手数料です。
多くの場合、自社と契約してもらうために仲介手数料を受け取るため、基本的に不動産査定は無料です。
一方で、不動産鑑定士による有料の不動産鑑定もあります。
これは厳密に評価し、不動産の価値を証明するためのもので、料金はおおよそ20〜30万円かかります。
主に相続や遺産分割、法人間での不動産取引などの際に必要な書類です。
ただし、不動産鑑定は売却価格を決定するものではないため、売却の意向がある場合は無料の不動産査定を受ける方が適しています。
▼この記事も読まれています
不動産の売却を遠方からおこなう方法や注意点をご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市中区の居住用売買物件一覧へ進む
不動産売却でよくある無料査定でのトラブルについて
不動産の無料査定でよくあるトラブルには、不動産業者が物件の詳細な市場分析をせず、相場から大きく外れた査定額を提示することがあります。
地域知識が不足していたり、調査を怠る業者もいたりするため、注意が必要です。
また、自社との契約を促すために初めは相場より高い査定額を提示し、契約後に売れないからと値下げを求められるケースもあります。
逆に相場より低い査定額を提示され、早期売却を促されることもありますが、これには不動産業者の都合が反映されている可能性がありますので、注意が必要です。
査定の際には実際に不動産業者が自社の営業車で訪問することがあります。
しかし、これにより近隣住民に目撃され、噂が広まる可能性がありますので、ご注意ください。
▼この記事も読まれています
店舗併用住宅を売却することは可能?売りにくい理由とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市中区の居住用売買物件一覧へ進む
不動産売却の無料査定でのトラブルの回避方法
無料査定におけるトラブルを未然に防ぐための方法は、以下のとおりです。
まず、不動産業者に査定を依頼する前に、自分でも事前に調査をおこなうことが大切です。
現在はインターネットを活用して、査定シミュレーションを試してみたり、過去の不動産取引価格情報を調べてみたりすることができます。
それから不動産業者に査定を依頼し、自分で調べた情報と業者が提示した査定額を比較し、その根拠を担当者に確認することが重要です。
信頼できる不動産業者であれば、このような確認に応じて誠実に対応してくれるでしょう。
また、近隣住民に知られたくない場合は、事前に不動産業者にその旨を伝えておけば、社名の入っていない車で訪問してもらったり、配慮してもらえたりすることもあります。
▼この記事も読まれています
根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市中区の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
不動産売却を考えている方は不動産業者への無料査定がおすすめです。
よくあるトラブルとしては相場にあわない査定額が提示される可能性もあるため、事前に自分で調べて相場情報の網羅が欠かせません。
査定額が判断基準になると思いますので、本記事を元に失敗しない相談をしましょう。
名古屋市中区で不動産売却するなら株式会社住マート不動産にお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
名古屋市中区の居住用売買物件一覧へ進む