名古屋市中区で不動産売却するなら|住マート不動産 > 株式会社住マート不動産のスタッフブログ記事一覧 > 根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介

根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介

≪ 前へ|家族信託とは?空き家対策を家族信託でおこなうメリットをご紹介   記事一覧   空き家の所有は固定資産税が負担に!計算方法や節税方法と特定空き家も解説|次へ ≫

根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介

カテゴリ:不動産売却

根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介

不動産売却を検討している方は、根抵当権がついた不動産の売却もお考えではないでしょうか?
根抵当権の特徴や不動産売却の流れをよく理解しておくとスムーズな売却につながります。
今回は、根抵当権が付いた不動産売却の流れや注意点についてご紹介していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

根抵当権の特徴について

まず、抵当権とはなにかを解説します。
抵当権とは、住宅ローンなどでお金を借りる際に債権者が不動産を担保にする権利をいいます。
何らかの理由で住宅ローンの返済ができなくなったとき、債権者は抵当権を使用して不動産売却ができます。
売却した金額を住宅ローンの返済に充て、完済をめざすためです。
抵当権は住宅ローンが完済されると抹消されます。
一方、根抵当権とは、極度額の範囲内であれば何度でも借り入れや返済ができるものです。
極度額とは、借入等の根底等が担保する債務の上限金額のことで、根抵当権を設定する際に極度額を設定します。
抵当権はローンに紐づけられていましたが、根抵当権はローンを完済したとしても抹消されることはありません。
根抵当権を抹消するには債権者と債務者両方の同意が必要です。
根抵当権は抵当権に比べ債務者の負担が大きいですが、登記の手間と費用が省けるため選択肢の一つになります。

根抵当権のついた不動産売却の流れ

根抵当権がついていると、ほとんどの場合は不動産を売却することはできません。
そのため、根抵当権を抹消する手続きが必要になります。
根抵当権を抹消するには、まず残債務と査定価格の確認と交渉が必要です。
根抵当権は、ローンに紐づけられていませんが、債務が完済していない場合は抹消することはできません。
売却することで残りの債務がすべて完済できるかを確認しておく必要があります。
次に元本確定をしましょう。
現時点で借り入れている金額を確定する手続きです。
これをすると、返済が完了でき次第根抵当権を抹消できます。

根抵当権のついた不動産売却する際の注意点

根抵当権のついた不動産を売却する際には注意が必要なケースがいくつかあります。
まず建物の所有者と債務者が異なる場合です。
建物の所有者が債務者に知らせずに融資を受けていた場合、トラブルになるケースがあります。
また、元本が確定した場合は抵当権と同じ扱いになりますが、一度元本確定すると、抵当権から根抵当権に戻せない点にも注意が必要です。

まとめ

今回は、不動産売却において根抵当権の特徴などについてご紹介してきました。
抵当権との違いや抹消までの流れをよく理解しておくことが大切です。
トラブルにつながらないように、根抵当権の抹消時の注意点もよく把握しておきましょう。
不動産の処分をお考えの方は私たち株式会社住マート不動産お任せください
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社住マート不動産への問い合わせはこちら



≪ 前へ|家族信託とは?空き家対策を家族信託でおこなうメリットをご紹介   記事一覧   空き家の所有は固定資産税が負担に!計算方法や節税方法と特定空き家も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社住マート不動産
    • 〒460-0022
    • 愛知県名古屋市中区金山1丁目11番10
      金山ハイホーム 7F
    • TEL/052-883-9121
    • FAX/052-883-9122
    • 愛知県知事 (2) 第22753号
  • 更新物件情報

  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

トップへ戻る